【入所サービス】
●介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)・・・要介護3~5に認定された方に対し、施設介護サービス計画に基づいて入浴・排泄・食事等の介護、日常生活上の世話、機能訓練、健康管理及び療養上の世話を行う施設です。
●ケアハウス(軽費老人ホーム)・・・60歳以上(夫婦で入居する場合はどちらかが60歳以上)で、自炊ができない程度の身体機能の低下があるか、高齢のため独立して生活するには不安があり、家族による援助を受けるのが困難な方が入居の対象です。
●認知症対応型共同生活介護(グループホーム)・・・認知症と診断された要介護の方に入居していただき、家庭的な環境と地域住民との交流のもとで食事や入浴などの日常生活上の支援などのサービスを行います。